本校の概要と沿革です

1、名称

鳥栖三養基医師会立看護高等専修学校

2、所在地

〒841-0062 鳥栖市幸津町1923番地

3、沿革
昭和44年4月 佐賀県准看護婦学校養成所指定
昭和44年4月 三養基鳥栖地区医師会附属准看護学院の設立許可
昭和44年4月 第1回三養基鳥栖地区医師会附属准看護学院入学式を挙行
初代学院長 大島勇
昭和45年4月 第2代学院長 古賀 良人
昭和45年11月 三養基鳥栖地区医師会附属准看護学院歌の発表
昭和52年2月 三養基鳥栖地区医師会立看護高等専修学校の認可
昭和53年4月 第3代学校長 橋本 正
昭和54年7月 創立10周年記念式典
昭和61年6月 学校長 橋本 正先生ご逝去
昭和61年6月 第4代学校長 原 八郎
昭和62年6月 地区医師会の名称変更に伴い
鳥栖三養基医師会立看護高等専修学校と改称
平成元年11月 創立20周年記念式典
平成 8年2月 鳥栖三養基医師会立看護高等専修学校新築工事竣工
平成 8年3月 学校落成記念式典
平成 8年4月 第5代学校長 松岡 正二
平成11年11月 創立30周年記念式典
平成 18年2月 新講堂落成記念式典
平成18年4月 第6代学校長 前山 豊明
平成22年4月 第7代学校長 平井 賢治
平成30年5月 第8代学校長 原田 良策
令和元年10月 創立50周年記念式典
4.発 足

昭和43年11月25日、社団法人三養基鳥栖地区医師会(会長 大島勇)によって、
准看護学院指定申請書が提出され、同年12月14日保健婦助産婦看護婦法第22条
第2号による准看護婦養成所の指定を受け、更に昭和44年4月1日にて学校教育法
第9条の規定による各種学校となる。

昭和50年、学校教育法の一部改正に伴い、専修学校法の規定に準拠し内容整備
の上、更に看護職能教育の充実を図る目的として、昭和52年2月1日に三養基鳥栖
地区医師会立看護高等専修学校の認可を受ける。

その後、昭和62年6月25日地区医師会の名称変更に伴い、学校名を鳥栖三養基
医師会立看護高等専修学校と改称した。25年を経過して校舎も老朽化し看護技術の
高度化や複雑化及び教育施設、教材教具の充実した学校建設が検討され、平成8年
2月待望の新校舎が完成し今日に至る。

5.現 況

鳥栖市の西南、朝日山を仰ぎ緑の木々に囲まれた真新しい校舎は内容も設備も
充実し、学校環境も大変恵まれている。

創立以来、准看護学院卒業7回、専修学校卒業30回、通算37回の卒業生1650名
(男子190名)送り、地域保健医療と社会福祉の発展向上に貢献している。

殊に近年、男子生徒の入学志願者が増加し、生徒数の約1/3を占めている。